【2015年】マルタ共和国に2か月ちょっと滞在してみた

2015年の夏、マルタ共和国に2か月ちょっと暮らすようにステイしてみたときの話です。

マルタの桃食べながらお部屋探し

【マルタ2か月ステイ】2015年7月24日(金)

あと一週間で学校も終わりです。

ということは学校の寮も出て行かなくてはなりません。

なんの予定もない一か月が残っています。

賃貸のWEBサイトで部屋を見たいとメールを2件したのだけど、どちらも返事がありません。

英語で電話苦手なんだけど、やるしかないのかな~(憂鬱)

そんな事考えながら果物屋で買った美味しい桃を食べていました。

マルタの桃は種類も豊富で安い

f:id:nabikotan:20200902213521j:plain

マルタは飛行機から見ると、緑もなくて川も湖もなくて砂漠の荒野のようです。

しかし実は桃やプラムやブドウの産地なんですって。

というわけで、みずみずしい桃やプラムが手軽に安く美味しく食べられるのです。

f:id:nabikotan:20200902213729j:plain

プラムって酸っぱいものだと思っていましたが、マルタのプラムはすごく甘いです。

この桃を買ったのは昨日ですが、全部で4ユーロでしたよ。

ハムやチーズよりは高いけど、桃と思うと安いでしょうか。

いきなりお部屋見学の予定が明日に決定

f:id:nabikotan:20200902214006j:plain

のんびりした午後を過ごしていたところ、夕方になって賃貸の問い合わせをしていたフラットのオーナー、アレックスさんて人から電話がありました。

マルタの若者は、アパートで一人暮らしよりフラットでシェアするのが主流らしいですよ。

明日の朝、部屋を見においでとのことです。

場所はヴァレッタの隣町くらいにある、Msida(ムシダ)という街です。

目印になるジュニアカレッジの校門前で待ち合わせです。

昨日SIMカードを買っておいてよかったです。

さっそくSIMカードのインターネットを使って、グーグルマップで行けますね。

そのフラットは、月500ユーロでスーパーも近いそう。

ちなみに500ユーロとはタイバーツだと15000バーツ、私が当時バンコクで借りていたアパートは2LDKで屋上にはプール・ジム付き物件で12000バーツでした。

やはりマルタはヨーロッパ、タイと比べると家賃高いですね、シェアハウスでこの値段だなんて。

そして明日の予行練習にバスでMsidaに行ってみて、ジュニアカレッジを確認!

パスティッツィ(マルタ名物リコッタチーズのパイ)とアップルパイを買い食いして、明日に備えるのでした。わくわく。

※本日の出費※

  • バス:2ユーロ
  • パスティッツィ:0.35ユーロ
  • アップルパイ:1.25ユーロ

ーーーーーーーーーーーーーーー

  合計:3.25ユーロ

 

にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ
にほんブログ村